地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、八千代の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

八千代の地域情報サイト「まいぷれ」

八千代八福神めぐり

八千代八福神めぐり(2)

寿老人~萱田 長福寺~

2番目に向かったのは萱田の長福寺。<br>赤が鮮やかな山門<br>両脇には立派な仁王像があります。
2番目に向かったのは萱田の長福寺。
赤が鮮やかな山門
両脇には立派な仁王像があります。
1500年生きているといわれる黒い鹿が隣にいます。<br>その肉を食べると数百年生きられるらしい!?<br>長福寺にいた鹿は金属製のため食べられず。。。
1500年生きているといわれる黒い鹿が隣にいます。
その肉を食べると数百年生きられるらしい!?
長福寺にいた鹿は金属製のため食べられず。。。
長福寺には寿老人がいます。
寿老人は元々道教の神様。
南極老人星(カノープス)の化身でもあると言われています。
お酒が大好きで頭が長く、白髪で赤い顔をした長寿の神様です。
福禄寿と同一人物とされることもあります。


おなじみのなで仏様。<br>ずっと患部と同じ場所をさすればいいと思っていたんですが、その後さすった手で自分の患部をさすらないといけないみたいですね。。。<br>忘れてたm(__)m
おなじみのなで仏様。
ずっと患部と同じ場所をさすればいいと思っていたんですが、その後さすった手で自分の患部をさすらないといけないみたいですね。。。
忘れてたm(__)m
お寺にカタカナが珍しくてパチリ。<br>「オン アミリタテイゼイカラウン」と書かれていますが、真言というお経の一種。<br>音が重要な為翻訳せずサンスクリット語のままらしい。<br>「オン アミリタテイゼイカラウン!」<br>…たしかに意味はわからないけど、何か起こりそう!!<br><br>
お寺にカタカナが珍しくてパチリ。
「オン アミリタテイゼイカラウン」と書かれていますが、真言というお経の一種。
音が重要な為翻訳せずサンスクリット語のままらしい。
「オン アミリタテイゼイカラウン!」
…たしかに意味はわからないけど、何か起こりそう!!

本堂の前でパチリ。<br>長福寺は「萱田の赤寺」と地元の人に親しまれています。
本堂の前でパチリ。
長福寺は「萱田の赤寺」と地元の人に親しまれています。
創建は室町時代の後期。
昭和58年に、本堂と客殿などの整備を行い現在の姿になっています。
ご本尊は「木造阿弥陀如来坐像」で萱田にある旧家から奉献されたものだとか…
ご住職は地元の歴史に詳しいので話をきいてみるのもオススメです♪
真言宗の開祖空海の像。<br>空海の俗名はまなというらしい。<br>なんだか現代的な名前。。。
真言宗の開祖空海の像。
空海の俗名はまなというらしい。
なんだか現代的な名前。。。
南国風の木と本堂
南国風の木と本堂
正覚院と新川をはさんで向かいぐらいの場所にあります♪
正覚院と新川をはさんで向かいぐらいの場所にあります♪
もっと八千代 八福神を知りたい!!

(1)本を読んでみよう!
史談八千代
1,000円以下でお手軽に八千代の歴史がわかっちゃいます♪

置いてある本屋さんはこちら↓
千葉県立中央博物館内ミュージアムショップ       043-265-3111
大杉書店(緑が丘駅前)                   047-485-7808
ときわ書房八千代台店(八千代台駅西口 アピア3F) 047-481-5580
(有)文永堂八千代店(大和田新田59-34)        047-459-5839 

(2)解説付きのツアーに参加しよう!
第1回八千代八福神めぐり

(1)、(2)についてのお問い合わせは…
八千代市郷土歴史研究会さんまでどうぞ!