地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、八千代の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

八千代の地域情報サイト「まいぷれ」

八千代の伝説~昔ばなし

第一話 「ごんげん山の昔ばなし」

~ 昔むかし、八千代という名前になる前の、小さい村のお話です。~

「村人たちは、権現山に観音堂を立てて十一面観音像を祀ったんだよ。
それが、今の飯綱神社の起こりなんだ。
観音様は、村人たちをずっと守ってくれたそうだよ。
今でも二十四日と祭日決めて、たくさんの人がお参りしているよ。」
「今でも観音様はあるの?」
「それが残念なことに観音様も観音堂も火事で焼けてしまったんだ。
今の飯綱神社は再建されたものなんだ。
「白い狐の話、面白かったよ」
「飯綱神社にある井戸水は、白い狐の水と書いて白狐(びゃっこ)の水という名前が
ついているんだ。とっても美味しい水で皆に親しまれているんだよ。」

2012/01/16